【アンドロイドネットランナー】
カタカナな専門用語もゲームの大事な要素で、気分を盛り上げてくれる大事なパーツ…。最高だぜ!
と思えるくらいにはハマりました♪
【がんばれ!グルームヘイヴン】
グルームヘイヴンでやりたかった事のひとつにパーティーを4人以上にするというものがありました✨
前回その念願は叶い、パーティー人数は7人に♪
7人が同じ世界でそれぞれに冒険を繰り広げていき、再会と共に冒険譚を語り合う…そんな日が今から待ち遠しいです🤗
【ロビンソンクルーソー】
完全日本語版の到着がTwitterを賑わせていますね🤗
すばらしい事ですね!完全日本語版発売✨
ルールを読みながら、完全日本語版が発売されたらなぁと思っていましたよ♫
ひと月程前は…
和訳作業中は…
いざ発売されると思いますね✨
思います…
なんか、ずるい♪って。
【ブルゴーニュ】
「はっ!ブルゴーニュ遊びたい!!」と脳が支配される時があります。いけないお薬のようなボードゲーム 。
【トランプトリックスゲーム!】
横12.5cm、縦10cm、高さ2cm!
そんな小箱なボードゲーム 、トランプトリックスゲーム!
刺さりました✨またすぐにでも遊びたいです♪
【蔦屋でボドゲーン!】
たくさんの方々の協力のもと、今回も無事終了しました🤗
遊ばれたボードゲームを購入するご家族の姿を見ると、何か少し嬉しいですね✨
茂原蔦屋書店さん、ボドパやさん、カラハンタさん、ボランティアスタッフの方々、本当にありがとうございます!
次回は8/25[日]です♪
【ビッグショット 前編】
土地の権利を競りで入札ビッグショット✨
土地の配置が悩ましく...正直どこも渡したくないです💦
実際はキューブ配置の権利なので、腹黒い土地の譲り合いも加速します。「君と君はここの土地を巡って争わせてあげるよ💖」とみんな笑顔になりますね✨
でも一番笑うのは...