よく猫が失敗を隠そうとしたり犬がやらかしたのをごまかそうとするけど、最近見てるとあわびちゃんもそんな様子がw
ほんとに赤子時代はこれやらなかったんだけど、最近ぢうぢう鳴いた後、ん、1人だし…て感じで小さく鳴いて拗ねてるw
ただ全てはツノでばれるのだ(*´◒`*)w
あわびちゃんを頭で生け捕りにしていましたw
てっぺんに乗りたがるので自らひっかかってたw
それでも再チャレンジする、あわびちゃんは諦めない強い子(*´◒`*)
最近きびしいんだ!うちは!
もう六つなのできびしいんだ!
結局自力で出られないので助けたけどもw
オカメインコちゃんほんとおっとりしてるわー(*´◒`*)
今日あわびちゃんすごい鳴いてて
急にあったかくなったので外ですごく鳥の声が聞こえてたせいかと思うんだけど
午後からは定番のコレが始まって、やめろ、心霊っぽいのやめてくれ、でしたw
犬とか猫もやるけどあれ絶対何か見えてる顔なのよねーw
オカメインコちゃん粉すごいのですが、日頃はまあそんなもんかなあくらいで暮らしてます
が、偶に掃除機をころすよ、あの粉ww
キメが細かいのと独特の接着性?くっつき感?すごいww
白色大型さんとか更にすごいんだよねー。インコすげーw
うちの善良な妖精みたいな父の先日の言動を…
ほんとにいい人なんですよ、遠慮がちで…ずうずうしいの対極で
あと、ちゃんと自分でてるてる着て待ってるの可愛かったです。実の父だけど妖精だよなあと思います(*´◒`*)
もちょっと威張ってもいいんだぜ、父よw
妙な感じで不調だったのがどうも花粉症+気圧だったようで
帰ってくるなりダウンでへんな時間に寝てたらあわびちゃんがつきっきりでありがたかった…(*´◒`*)
お迎え前は考えもしなかったけど、インコちゃんはかなり犬行動な気がします。具合悪いときの引っ付き方とかすごいわあ
youtubeでいろんな鳥の鳴き声を聞いてて
カラスの声にだけあわびちゃん過激に反応、大警戒
ああー、すごいわ…やっぱ分かってる…これはほんと気をつけねばな…と思いました
その後捕まえたら秒でメロメロになったのもほんと危ういwオカメインコ危ないw
今日のあわびちゃん、コレをまた楽しんでたw
箱をちゃんと閉めてないだらしないカイヌシからの遊びを楽しむインコちゃん!天才か…!
いろんなもので遊んでるのほんとかしこい(*´◒`*)