春の荒ぶり……人間が傍で構うとヒートアップするのでたまにこういう感じに……
あまりに小さく見えて人間が限界になるんであんまり効果はないのかもしれないけどw
興奮しすぎてると可哀想なんだよねえ。春つれーですわw
飛ぶとすごい早くて機敏なんだけど、基本はほんととろいんだよなあw
歩くのがベースの家インコちゃんはしょっちゅうこけたりひっかかってるw大丈夫なのかw
でもそんなの平気なのが可愛いんですわい(*´◒`*)
換羽期にたまにあること
ご機嫌でセリフかきかきしてると深追いして自分で痛くなってるw
このお羽根もちょっと無理やりだったらしいw
気持ちは分かるwわたしもかさぶたとか気になるw
ぎゃ!いう割りにケロっとご機嫌になるのも可愛いずら(*´◒`*)
小鳥は1日中食べてるイメージだったんだけど、あわびちゃんは割りと食べむらがあって、なかなか食べなかったり、つまんなそうに食べてるときがあるw
その時期その時期のブームおやつとか、人間のトースト音で誘導してるんだけど、今鉄板の粟穂にプイーしてて悩ましいわあw
何とか今年はこれを課題に食べるようにさせたいですw
あのくちばしの形状だし、首でぶんって取っていくのでかじりとり絶対向いてるはずなんだよな
楽に負けちゃ駄目だぞ、あわびちゃん
でも飛ばないで巨大化はしてほしい…悩ましいww
あわびちゃんも暖を求め始めた
だいぶ冬近まったわー(*´◒`*)
温もろうとするあわびちゃん可愛いんだけどいい感じに写真撮るのむずいーw
最近はまた食べてくれてるけど一時期豆苗を嫌がりなすってほんと目もくれなくて
あれやこれや騙して食べさせたりしていたものです……
むしろこれがいかんのかなw
でも野菜!食べて!お願い!
明日は穂紫蘇チャレンジだ!
いつもはチミ!ってされるといてーな!やめてください!なるけど
今日はショッキングだったので感謝したw
気付かせてくれてありがとう…!
福毛ってやつらしいけど、ヒゲだ、ヒゲw
パパンが目医者かかりました
で、ママンが激化w
大変心配性で神経質、あと割りとガチで父を好きなのでひたすらトゲ立って、本人より疲弊しまくり
わたしの神経無いのが気に入らないでピリピリなんですが、あわびちゃんがその全てを凌駕してて助かりますw
人の一大事もキックだ、あわびちゃんw