放鳥長いので部屋は安全なもので噛んでいいわ、だけ出してあかんものは別室か、部屋の中でも扉の閉まるとことなどにしまってます
で、緊急時はちょっと重い布被せちゃって触れないようにする
……偶にこの山がなかなか片付かなくて部屋の中山脈でやばいwあわびも昼寝場所にしちゃって困るw
人間大好きベタ甘ちゃんだけど、偶に「体目当てかよ…!」てなるよねw
昨日しりを吹く話あげてたけど、しりを吹かないと分かるや否やさっと降りるときがあって、えええ!てなるw
体目当てでいいからずっと乗っててくれよおw
構いすぎの自覚はあったので、荒ぶりあわびちゃんをちょっと置いておいてみた
構わないと構って!抱いて!てくるの可愛いw
けど、体力の限界までは鳴くんだな、インコよ…
でも飛び込んでくるのほんと可愛いんだよおw
昨日一玉終わってだいぶおちついた(*´◒`*)
でも引き続きまだ若干のお玉モード
べったりオブべったりでひとときも離れまいとするので人間が結構大変ですw
愛って重いなーw何故あんなに愛するのか…! https://t.co/h66W1joGCI
晩ご飯の時間はあわびちゃんは自分のオンステージと思ってるので、まあ実際そんな感じなので、迂闊に席を立つと機嫌が悪くなるし、全員立ち上がると怒りの旋回をはじめなさる
インコちゃんはえらいからね
しょうがないね(^ν^)
でも宅配の人には毎度申し訳ないよw
あわびちゃん一回目、発のお玉は18年だった…
当時髪をかなりくりっくりにしたところ、巣効果が出たみたいでやたら髪にもぐってるなと思ったら、まさに巣に産んでたっていうw
あの時はぎゃあぎゃあ騒ぐことも少なかったので、今年の性は進化したんだなあw
あわびちゃんは起きてる時間はほぼ人間べったり
最近夜寝る前に一人になって楽しんでていい感じw
人間も寝る前ちょっと一人で本を読んだりしたいのであの感じなのかなあw
子供時代も可愛かったけど、一緒の時間が長くなるとまた変化が見えていいものです(*´◒`*)
結構インコちゃん寝伏せつく
あわびちゃんはよく尻尾が斜めになってるw
あと、頭のあの可愛いトゲも結構斜めってることがあるw
でもまさか顎にまで癖がつくとは思わんかったw
可愛いのう、可愛いのう(*´◒`*)