『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら』の原作を読み、その続編も読んでしまったので、映画がどうなってるのか気になって仕方ない。あるんですよ……「ティーンの女子が1945年にタイムスリップして特攻隊の青年に惚れて悲恋の後に戻ってくる」話にね、続編があるの……
皆口大地「傷跡をちょんちょんと触るようにホラーに興味を…」ホラー嫌いの少年が「TXQ FICTION」を作るまで
https://t.co/st9SfS4D85
>皆口 度を越した怖いものを見ると耐性ができて、更なる恐怖体験を心が求めるんです(笑)
『新耳袋』の木原さんや漫画家のかふんさんと似たマインドだ。
ヘトヘトなところに親から「お前の地域の本屋に、新ワクチンの危険性を暴露した本は売っていないか」「こちらの本屋には全くなくて困っている。あったら買って送れ」とのメールが届いており、俺は、俺はもう、
忍者と極道、好みのツボだったキャラが今週3コマでこれですよ。しかも「ヤクザを抜けて看護師になった」とかいう健気な置き土産を残して。忍者と極道はこういうことがあるから怖い。
「あと5分でこち亀無料開放が終わる」
「終わるとどうなる」
「知らんのか。忍者と極道(こちかめ)が公開される」
金田一少年の事件簿無料開放が今日までにで、いちばん怖いシーンを貼っておきますね。現実やめて! 突きつけないで!