お陰様でなんとか脱稿いたしました〜(^^)(TT)m(__)m
そして老眼鏡デビューしてしまいました…w(^^;)楽です…
#コミケ96 https://t.co/wuhR7E8IsB
#夏の歴史創作クラスタフォロー祭り
足利尊氏&直義兄弟、南北朝・室町時代を描かせていただいております(*´꒳`*)
弟と家臣想いの心優しき征夷大将軍(なぜ生き残れたのか…室町七不思議w)足利尊氏と、愉快な仲間たちをよろしくお願い致しますm(__)m
#南北朝時代 #コミケ96
#後世に残したい大河ドラマの名言
「互いに信じられぬままではなんとも浅ましい
儂の陣に赤橋の如き兵が一人増えたと思えば心が賑やかになる
共に鎌倉は祖先の地、御辺も儂も他に逃げてゆく国はない…
赤橋は往きて還らぬつもりぞ」
高時さんが最期に真意を吐露する印象的な台詞なのです
#太平記
📕 f;[ef]夏コミの新刊です
2019年8月11日(日)
西4ホール D-37b
📕「蒼穹の涯て」
後醍醐帝から離反後、鎌倉で蟄居し、九州で再起した尊氏さん。直義さんや師直さん、道誉さん、後醍醐帝それぞれの想いを交え南北朝動乱期を描いてみました
室町将軍展のレポもお届けしたいです♪
#コミケ96
まだ何者でもない、肩書のない高氏さん…。師直さんに「若」と呼んで頂いてもよろしいでしょうか…(*´꒳`*)
貞氏パパがご存命だった頃の癖でそう呼んでしまう…w
建武期、雅楽の競演♪
そして、無名の頃に何処かで逢っていてくれてたら…な一場面(*´꒳`*)20代後半になっても即位できず、ちょっと捻くれてる尊治さんと、歌につられて迷い込んでしまった又太郎(尊氏)くん(^^)からかうつもりが…
📘鎌倉幕府滅亡アンソロジー「妖霊星を見ばや」@kd_anthology さまに参加をさせて頂きました(^^)
「流星」
守時さんと高氏さんの、鎌倉幕府における緊迫した立場、葛藤を描かせて頂いております。
高時さん、頑張りましたっ(^.^)q
#歴史創作 #アンソロジー #鎌倉幕府
尊氏さんと直義さんと師直さん(*´꒳`*)
足利最強トリオです(^^)♪
ちょっと振り回されてる直義さんと師直さんだったり…w