実は今中先代の乱を描いてまして…尊氏さんと後醍醐天皇と時行さんの三つ巴にドッキリ…😅
#英雄たちの選択
足利家の愉快な仲間たち😆
久しぶりのギャグとシリアス二本立てです😄楽しい…☺️
尊氏さん道誉さんスミマセン…脳内いつもこんなんです🙇♀️
#鎌倉殿 恐怖政治過ぎて苦しい…
🥇家臣から御所巻されても意見を聞き
🥈家臣がやらかしても出家で済ませ
🥉家臣が敵になってもテリトリーを侵さなければ弓矢は持たない
⬇️静粛をせず求心力を保った尊氏さん…生き残りを掛けた足利氏の教訓も影響していたのかもしれません
https://t.co/OxL0dpefQY
南北朝アンソロジー【花がたみ-南北朝群像録】に参加させて頂きました☺️ 中先代の乱♪
歴史創作でご活躍の作家様とご一緒できて幸せでございます✨
ありがとうございました❣️
5月5日が楽しみです〜🎏
#南北朝プチオンリー婆娑羅2022 https://t.co/lubvOD4v2k
まだ何者でもない、肩書のない高氏さん…。師直さんに「若」と呼んで頂いてもよろしいでしょうか…(*´꒳`*)
貞氏パパがご存命だった頃の癖でそう呼んでしまう…w
上杉重能さんの実父は勧修寺?→後伏見天皇の皇子・寛胤法親王が勧修寺の長吏→後伏見天皇は持明院統…と連想ゲームをしていたら、足利家における、建武の新政からの離脱や観応の擾乱に北朝サイドが関与していたら⁈なんていう勧修寺陰謀VS師直サイドストーリーがムクムクと出始めてきて止まらない…w
#歴史上好きな兄弟を晒す
足利尊氏(兄)&足利直義(弟)
弟の窮地を知り、後醍醐天皇の制止を振りきって助けに行っちゃう兄、尊氏さん…(TT)
兄の優先順位…
弟>帝…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
#足利兄弟
📕歴史創作全般プチオンリー📕
本日8月30日のオンライン即売会
#レキソウオンライン に
[日本史>室町]で参加致します(^^)♪
8月22日の #超スパコミ 新刊
【徒花】をお届け致します♪
オマケもご用意しております♪
●レキソウオンライン
https://t.co/LYeShcxP8V
●通販
https://t.co/XS4JK9r9nD
お陰様でなんとか脱稿いたしました〜☺️
足利銘菓、尊氏せんべいと尊氏どら焼きも届いてました😆
尊氏さんのご命日にお供えしたいと思います✨
📕【求塚 (もとめづか)】
2023年5月5日(金祝)
#コミティア144
東京ビッグサイト
東1ホール と55b
📕 f;[ef] 通販
https://t.co/XS4JK9JiBL
#COMITIA144 https://t.co/Hbml04r4xc