ガンパレは戦闘の難易度がそれなり高めだったけども、「意図的に残してる(と思われる)バグ」があったおかげで、前提条件それなりに必要だけれどもそこを越えてしまえば楽々戦果あげれる仕組みにはなっていたのよね・・・
『氷室の天地』15巻通常版は、今回収録している話の中で胡乱な回を快諾して頂けたご縁…という事でオビと本文1P寄稿を『衛宮さんちの今日のごはん』でお馴染みTAa先生に頂いております!なんというありがたさ……!
(画像2枚目のは当方で手描き模写した胡乱なアレ)
ComicREX今月発売号見本誌届いた!
『氷室の天地』は聖杯戦争が終わって遠坂も沙条もいない冬木の地でラニ=Ⅵ、ライダー、そして間桐慎二が一堂に会するという、特に主人公は出てこない魔術サイド回です。
慎二は何を考え、何を聞き出し、何を交渉しようと言うのか!
「まんが4コマぱれっと」今月号見本誌届いた!
『氷室の天地』今月のおはなしは、遂に始まる球技大会の模様をお送り致します。
実在する”魔球特化の超野球系スポーツ”、「ウィッフルボール」とは……!?
今月の『氷室の天地』最新話は、最近TVアニメで大活躍中の「彼」が遂に本格参戦の巻。凛ちゃんさんとのタッグで繰り出す「偉人」の陣容とは!?その実力や如何に!?
ちなみに『氷室の天地』に登場する沙条姉妹は生活環境も家族関係も視力も何もかもが違うものの、正義感というか主役たり得る何かはちゃんと持ち合わせた「別世界線」の沙条さんです。(ただし失われる「逆ハーレム属性」。
ついった復帰したらゴリラクラスタが一斉蜂起した反政府ゴリラTLになってて「???」ってなった。
グラブルかー
あと『カルデアエースvol.2』、既に本屋さんに並んでるトコには並んでいるらしく、ぼちぼち感想頂きます。ありがとうございます!
角川編集さんや蝉丸Pと共に、京都ゆかりのサーヴァントをめぐる、実体験取材旅行記をフルカラーでお贈り致します!
スパロボと言えば(「スパロボと言えば」??)、今月発売の「まんが4コマぱれっと」は『氷室行進曲』最新話が掲載されてる号になりますー。
戦う背中に夕映えを集めるマーブル・マッキントッシュさんとメカエリチャンが、争う痛みを胸に秘めて敵を討つ!!討たない!!
本日の素っ頓狂神経衰弱枠『ビビンバ衰弱』。
今めくったカードがビビンバだったのか、ドドンパだったのか。そもそもアレの正式名称はピビンバだったのかビビンパだったかビビソバだったか全てが曖昧になるゲシュタルト崩壊ゲーム、始まります。
今月の「まんが4コマぱれっと」最新号に掲載されてる『氷室の天地』は引き続き陸上部話!
皆様そろそろお忘れかと存じますがこの『氷室の天地』って漫画は陸上部員の女の子達がKKUMMしてるお話であり主人公は走り高跳びの選手なんですよ!(先月ぶり2回目