今回の「眼鏡特異点」は、シンプル、故に深淵、なゲーム
『インフィニティ・カジノ』
で鈴鹿御前やモーさん達が悶絶します。
「掛け金」といえば6兆2000億円。みんなしってるね。
夏に体調を崩して倒れた影響により先月は休載していた『氷室の天地』ですが、今月発売号には最新話掲載されますので宜しくお願い致します。
ただ、今月号と同時に出る予定だった氷室16巻の単行本は上記の影響により発売延期になっておりますので平にご容赦下さいませ。
昨晩27日に長島光那さんをお呼びしつつ「ワタシ アイマス チョトワカル」的面々でワイワイやった翌28日に公式が『モバマス8周年は上条さんでスタートです!8だけに!』という展開が成されるという、この、シンクロis何。 #めがね公会議
11巻~13巻途中までが大会編、14巻(以後続刊)以降がホロウに至る新学期編という感じで現在連載中です。
3人娘の日常の裏で化野菱理が暗躍したり謎のギリシャ人がバイトしたり謎のエジプト人がやってきたりしつつ、「Fate/hollow ataraxia」につながります。つながるといいな……
『ヤングエース』10月号献本届きましたー!全国的には来月4日前後から発売開始。
実録FGOデュエル漫画『渋谷決闘事件』、第四の刺客タスクオーナ先生参戦と共に春野友矢先生謎の失踪!!
急遽結成されたFateコミカライズ連載期間最長寿コンビの真価や如何に…!?
そういえば割ともうすぐな夏コミ、昨年冬に出したアイマス同人誌が若干数残ってますので、残部持って行きます。艦これエリアですが律子Pの参戦もお待ちしております。
前号は右手骨折直後だったので休載頂いたのですが、10月発売予定の『ゲームマスタリーマガジン9号』は「アナ超」復活しております!
https://t.co/VedWlY9xRK
季節は夏!テーマは「怖い話」ということで!
普段散々お金を中抜かれてる面々が『なかぬき☆パラダイス』をプレイするというアレ。
そんな訳でアナログゲーム専門誌『GMマガジン』12月発売号は連載漫画「アナゲ超特急」最新話も掲載!
次回のメイン題材は文学ゲーム全集『羅生門』。
大文豪・芥川龍之介の文学性に満ちあふれた文系アナログゲームです(若干目をそらしつつ
2018年11月頃、ディライトワークス内ボドゲカフェに集まった「Fateに連なる者達」。期せずしてKADOKAWAvs一迅社という出版社対決(?)となった1夜の出来事を12話にわたりほぼ忠実に漫画化!