コミックREX今月号の見本誌も届いたわァ。
ひむてんは前回の流れからそのままに眼鏡屋さん話に突入。そして眼鏡選び等の眼鏡知識バックアップとして、『執事眼鏡eyemirror』さんが監修に回って下さいました!ありがとうございます!!
『そこまで絞るには眠れない夜もあっただろ』は、場に出ているカラフルなマッチョに対応する掛け声をかけ続け、一番最後まで応援する事ができたプレイヤーが勝者となるゲームです!
「まんが4コマぱれっと」今月号の『氷室の天地』はおよそ2年チョイに渡り続いた「大会編」の優勝者遂に決定の巻。
様々な思惑が交差した先に存在した真相とは・・・?
夏の本『ランニングボーイ』に引き続いてのFGOデュエルリプレイ本、今回はレジェンド対決……の「序」となります。
友野詳先生と神坂一先生が選び戦うサーヴァントとは一体誰なのか!?どんな布陣で戦うのか!?……の「序」ですw
手札と場札を上手く組み合わせて一番スケール感がデカい短歌を作った人が勝ちになるゲームなんですが、カードに高確率で小林一茶が混じってるせいで、だいたい一茶が何かを殺したり破滅させてる句が完成します。
松尾芭蕉はどこに行った。
「まんが4コマぱれっと」今月号、久々に『氷室行進曲』掲載されております!単行本の続きのおはなし(のわりに全然進んでないものの)!!
『氷室の天地』も大会編があと3話で無事完結(予定)。化野さんの背後と角隈君の力の正体が遂に判明…!
夏コミ土曜日・西地区め66b「んじゃめな本舗」
新刊は、Fateかも知れないしアイマスかも知れないけれどもその実態は謎の同人誌『Snake Foot』を頒布予定です。
よしなに。
「はい、今回皆様にプレイして頂きたいのはDQNネーム(所謂キラキラネーム)のカルタです」
「「「「読めねぇよ!!!!!」」」」
そんな訳で色々言動がおかしい、愉快な(?)イリヤ(?)の大活躍(??)が見れるFGOデュエル対戦リプレイまんが『Fate/Grand Order Duel YA特異点 密室遊戯魔境 渋谷 渋谷決闘事件』、現在各所本屋さんにて発売中!!
フィギュア付き限定版はそろそろ完売してるお店出てきてるのでお早めに。
12月8日発売『宇崎ちゃん』アンソロは「宇崎家IF」がテーマの本で各作家さんがあんな宇崎家こんな宇崎家を具現化させている魅力的な1冊!
自分も宇崎ちゃんの魅力を詰め込んだIFを描かせて頂きました!!宜しくお願い致します!!
東京行ってる間に公式告知始まってたので。
次回のアナログゲーム専門誌『GMウォーロック』最新号に掲載される連載まんが『アナゲ超特急』で紹介させて頂くのは、
まさかの寺沢大介先生完全監修での
『将太の寿司「あ・・・・」神経衰弱』!
この漫画定期的に地獄難易度の神経衰弱紹介してる…!