【そうだ!!京都へ行こう
with なにがし 3rd season 後編】
2024年後半。
6月~12月の絵日記です。
作品から知り得た知識をすべてなにがしの視点や言葉で詰め込みました。
京都、伊勢、小倉編♡
文学フリマ札幌まで
!!あと2日!!
【望月麻衣先生 B21〜22】
#文学フリマ札幌10 #文学フリマ https://t.co/zJJcjFdSu0 https://t.co/nRRQD2ozeE
新刊出ます!!!!!!!🎉
文学フリマ札幌10へ持っていきます。
今回のテーマは『なにがしの頭の中と京都での出来事』✨
スランプもあり、去年は悩める年でした。
京都の他にも、伊勢、小倉編も少し入っています。(歴史含む)
ぜひ、遊びにきてくださいませ♡
#文学フリマ札幌
#文学フリマ札幌10 https://t.co/Q4GSOLXyQI
お約束の通り、伺ったことはたくさんの人に届けます。
中川さん、丁寧に接してくださってありがとうございました。
たくさん生まれ故郷の歴史を知りました。
ご冥福をお祈りいたします。
なにがし https://t.co/5U3fHjJu6p
@NodokaYunoguchi そして、
1600年にタイムスリップし、関ヶ原の戦い跡地を辿り(総司はお留守番)、忠興(二年後に小倉城へ)の名前を発見しましたが、帰りの電車が来なくて待ちぼうけなにがし←
令和に戻ります💞
つわものどもが夢の跡。。
ここで詠まれたものではないけど、まさにそう感じてしまいますね。
などと言いながら、寄り道して関ケ原に下車✨
またまた細川忠興の跡地を辿ってみたわよ。
貨物列車の桃太郎が行き来していてテンション上がる!!
(で、電車が来なくて暑い……(笑))
まぁとにかく、太陽、火星、水星……とかに座に溢れているわたくし。。🦀♋
(ワークシートもかにだらけ)
今日はあちこちにかに座という文字を見つけてテンションが上がっております!!
運気、きたるぜっっ🙌🙌 https://t.co/HnrCmBhckm
おはよう、もーにん(・∀・)👌.*
ついにかに座が幸運期に入ったそうです。
わかっていなかったくせに、いきなり棚からぼた餅並みの心境です。
目標までの道を一歩一歩進み、チャンスが来たときに逃さないようにしたいと思います🦀♋
今日は友人のお誕生日♡♡
良い1日になりますように😄⭐
#あなたの名刺を見せてください
◇なにがしの名刺◇
定期的にデザインが変わります。
(100枚ごと)
そのときそのときの心境や告知を載せています🐰
『なにが名刺ちょうだーい』と言えば喜んで出しますゆえ、もらってくださいませ♡
新デザインになりました♡♡
🌑なにがし工房 新月店🌑
\\ 本日20時にオープンします / /
−−−−−−−−−−−−
新月の日に
気まぐれにオープンする
お店です。
よろしくお願いします⭐️