5「ぐらんぶる」
伊豆の大学に通うために
ダイビングショップをやっている叔父の元へ下宿する際に
大学のダイビングサークルに誘われ
従姉妹姉妹や大学の友人先輩とダイビングをする話
サークル活動に学校イベント、恋愛もある青春漫画w
6「宇崎ちゃんは遊びたい」
ウザい後半が先輩に絡んでいくラブコメ
ニコニコ漫画で読んでたとき
アニメでも話題になったチョコミントの回は
めちゃくちゃコメント流れてきたw
7「桐谷さんちょっそれ食うんすか!?」
珍しい食べ物が好きな女子高生が
幼馴染である理科の先生と変なもの食う話
マイルドな絵柄でそんなにキモい感じじゃないけど
たまに画力解放するw
8「妖怪少女-モンスガ-」
生き霊になった妹を治す妖怪を見つけるために妖怪退治をする話
いわゆる女の子が武器になる系のバトル漫画
お色気シーンが多いのがアレだけど
武器のデザインがメカメカしくて好き
9「この音とまれ」
3年生が卒業して2年の男子1人の箏曲部に新入部員として入ったには
元不良の素人と元家元の天才で
様々なイザコザを解決しながら日本一を目指す話
文化部だけどジャンプらしく友情努力勝利が詰まっていて好き
10「ザ・ファブル」
伝説の殺し屋が一年休業して一般人になるお話
普通とは違う生活をしていたが
頑張って普通を目指すのが面白い
11「俺物語」
電車で痴漢に遭ってるところを助けたのがきっかけで可愛い女子と付き合うことになった、猛男くんのお話
第一話で付き合ってそのまま完結までずっと仲良しな、衝撃的ラブコメ
外見も性格も正反対で家が近いから仲が良いと思ってた砂川君が
結構友達思いの良いやつだったのがとてもいい
12「じいさんばあさん若返る」
多分最後
朝起きたらじいさんとばあさんが何故か若返ったお話
じいさん以上にばあさんがイケメンw
『ソウナンですか?(7)』を読み終わりました。
#bookwalker
無人島脱出用の船作り
非常食作りもやるお話
岡本先生さすがカラス食っただけあってリアルな感想の食レポだなぁ
ジオングのパクリというワードが気になって調べたけど
モンストのコレで合ってる?
確かに似てるけど
パクリというなら
ギオングくらいやってくれないと
13「極主夫道」
元ヤクザが主夫やる話
最近ドラマ始まりましたね
オリジナル要素が原作ファンから不評なのはわかるけど
ドラマとしてストーリーがないと後半の盛り上がりとかなんも無いから仕方ないのかもね
原作通りやったら、ただのショートストーリーの詰め合わせだから
(それはそれで面白そう)