『HGに恋するふたり(2)』を読み終わりました。
#bookwalker
赤い機体といえば
デスティニー?
アイツ赤いか?🤔
セイバーいいね👍ザラ君の機体では一番好きさ
次回から本格的にガンプラ作り方講座になるのか?
これは楽しみになってきた
このままSEED機メインでいくのかなぁ?
ん?あだ名禁止がトレンド?
いじめ的なアレか
昔どんなあだ名だったか?みたいな話題って大人になってからようやく盛り上がるね
悪意あるものでなく名字とかあるよね
梅村=バイソンみたいな
渡辺は大体ナベちゃんだけど
それは大人になってからで
学生時代は
ぼっちゃんとか、メグちゃんだった
19「アルマ」
アニメ化も決まった(はず)のエクスアームより
警察官アンドロイド
警察がこんなセクシーなロボ作っちゃダメでしょ☺️
幻の魚イトウ、7河川に生息か
#Yahooニュース
https://t.co/UghqJRb3Ot
イトウってアレか
ゴールデンカムイで出てきたデカイ魚か!
『埼玉の女子高生ってどう思いますか? 4巻』を読み終わりました
#bookwalker
るーぱんという謎のファミレス
淡水魚だけの水族館
出席時の健康確認
ローカルネタが多いけど、県民じゃないからわかんねー😆
埼玉の人は\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーーッ!
ってなるのかな?
『極主夫道 6巻』を読み終わりました。
#bookwalker
相変わらずコラ画像のように
顔と台詞が合ってないw
ドラマはHuluのみで特別編
アニメはネトフリのみって
色々もったいない気がする
25「ポン子」
ぽんこつポン子より旧式メイドロボのポン子
人間みたいなロボが旧式で
メカ沢君みてーなドラム缶ロボが最新式という設定
一見ギャグだけど、どこか闇を感じる
『ぐらんぶる(16)』を読み終わりました。
#bookwalker
まさか奈々様の結婚に合わせて?
カヤ様も結婚するとは…
2度目の沖縄
今回はちょっとだけ潜ってる
※ダイビング漫画
なんか子供部屋おじさんの話題が微妙に反応あるので漫画の紹介
ヤンジャン連載中の「推しの子」という漫画です
映画監督に弟子入りしてる主人公アクア君が
才能がないという理由で役者を諦め裏方志望になってるのを
監督が諭してるというシーンです
渡部アレルギーが話題になってる
これに対しては「まるで小学生のイジメ」とか「そう言う言葉が自殺に繋がる」が概ね共感意見ですかね
ちょうど今日木曜日なので
ジャンプ+アプリで「推しの子」無料で読めるので
読んでみましょ
鬱展開だけど本誌のヤンジャン最新話は
なかなか爽やか回だった
『ULTRAMAN(16)』を読み終わりました。
#bookwalker
新ウルトラマンスーツ
母みたいなデザインだけど可愛い
プラモ出たら買うわ