終盤、スーパーマンの同等の力を得たルーサーがいよいよスーパーマンに勝ち誇るがしかしそれ故スーパーマンが"見ている"世界を知ってしまい…。
いいよな、ここ。
一方でスーパーマン=クラーク・ケントと全く気付いておらず、同僚からもどんくさいイモと評されがちなクラークを気に入り高く評価してたりする。この関係性大好き。
そーいやこのシーンは『稲中』で井沢が幼稚園児に負けた後の前野と田中のアレのオマージュなんでは一部で言われたけど、今週のアレもやりたがり200を飲んだ前野と井沢のそれっぽいっちゃぽい。
登録して一年足らず&無課金でこんだけぷちデレラが揃うのも結構ツイてるかも知れぬ(画面外には島村さんもいる)。スカウト候補だったふじりながガチャで来たのも嬉しかった。
同書収録の山口貴由インタビュー。時期的には『悟空道』準備中。書面形式のインタビューだが「恋愛観を教えてください」という一見俗物的な質問がしかしいい仕事をしている。
『Blooming Clover』12話。「誰かのために一生懸命考えてやったこと」が全て空回る、所謂トンネル回。ゲームのコミカライズで丸々1話使ってこういう話を描くのはなかなか冒険なんではなかろーか(もちろん次話以降で挽回するけどね)。
#アイマスのコミカライズで好きなシーン