「快適」
より温かい場所へ。より快適に。
さすが猫の敏感さ。
かと思えば人と変わらぬコタツ上がり。
そんな冬の一日です。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/ejR51I81BL
「亀裂」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第65回)
つづきはこちら⇒https://t.co/zuvWxVRg50
「お盆2025」
懐かしさ、可愛さ、楽しさ、寂しさ、後悔、反省。
多様な感情はあの子への想いが故。
お盆の時期は先代のことを。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/1CzaFeAHNa
「あの子とこの子」
血の繋がりも無ければ、
会った事も無い先代と今の子。
あの子の面影を垣間見る。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)他一枚更新しています。⇒https://t.co/m80bZYgz4x
「人のものは猫のもの①」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第122回)
つづきはこちら⇒ https://t.co/nkoQqpi1Cn
「監視員①」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第89回)
つづきはこちら⇒https://t.co/IXo43GwvkP
「夏が来た」
見るだけで真っ黒に日焼けしそうな炎天下。
セミの声は地面が焦げる音のよう。
水分、塩分を適切に摂って、
お互いこの夏を乗り切りましょう。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/ihQheGGlvI
「ゴゴちゃんは…」
蝶々のヒラヒラより猫じゃらしのフリフリ。
木登りより棚登り。
飼い主にとってはありがたいことです。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/Eru1iDDWu8
「スイッチ」
幸い風邪はひかずに済みました。
猫って器用にスイッチを押しますよね。
ちなみに誰が扇風機のスイッチを押したのかは分からないので、
画中ではとりあえずゴゴにしています。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/a13ecGpdUE
「おはよう亀ちゃん」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第46回)
2本目「みんなの窓際」はこちら⇒
https://t.co/N8gQXsZjt8
「遊びの中で」
遊びの中でやりたいこと、求めること、感じること。
各々の流儀をお供に、今日も一日走り回ります。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/ceJZPDPIQ9
「ランキング」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第61回)
2本目「第1位」はこちら⇒https://t.co/wcHyKey2nf