ぶっちゃけ鹿乃さんがやってるのはこれ↓だと思うので、どれだけ煽っても無駄だし、逆に彼女の言動に一喜一憂するのもそれはそれで振り回されてるだけなので、放っておくのが最善かと。
私も「彼女を止めてくれ」と言われますが、他人が自由意思でやってる事を止められるほど傲慢にはなれないです。
(ちょっとだけ反省した)
疑心暗鬼になり過ぎていた、と言われると否定し切れない部分もあるので…。
幸い、良識がある方々が多いのもよく分かったので一旦お任せします。
ちなみに私の好きなマルシルは、奇想天外な他の登場人物に振り回されつつも、逞しく生きてるところですw
#私の愛するマルシル
自衛隊のファントムが、神田二尉の願った通り一度も実戦を経験することなく退役することになった時には泣きました。 https://t.co/OpKVRGudIB
インバウンドのお客さんがすごく少ない気がする…やっぱり万博効果なのかな?
トイマニが1時間切ってるのはあまり記憶に無い。
ただし、バチクソ暑い🫠
ハゲ垢に捧ぐ( ˘ω˘ )つ https://t.co/csBUQJrWz1
「普段使ってるアカウントでは、見てくれの良いことと聞こえの心地よいことしか話さないようにしてます😊」
ってこと?
それはむしろ、もともとの自分に自信が無いってことだとしか思いませんよ。 https://t.co/98kqpxe64H
それで、みなさん行儀よく口を揃えて言うのでしょう?
「私が持ってきたのは、たった一本のたいまつだ!それがどれだけ集まったかなんて、私のせいじゃない!」って。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
←コレだとノイズだが、
こうするとノイズが消える☺️→
…というのが、いかにも現代風なフェミニスト風の発想だな、と。
スク水なんてむしろご褒美です、という人なんかいくらでもいるでしょうに、「肌の露出はノイズ」などと、自らがステレオタイプな思考に縛られていることに気づけない。
敵も味方も人外のバケモノしかいない物語を、最後まで致命的なダメージも負わずに乗り切ったお母さん。 https://t.co/71hIkr6Zog
「からくりサーカス」のアルレッキーノ。
目とは関係ないですが、この場面のセリフが狂おしいほど好き。 https://t.co/WVTdCNGksE
孫悟空やルフィみたいに、自己投影などとても出来なさそうなキャラの漫画が大ヒットすると「男子が無毒化される」とは、これいかに?🤔
それはそれとして、そういう話なら緑谷出久っていう最弱にして最高のヒーローがいますよ。 https://t.co/30TD95DRnH