百歩譲ってトイレで着替えさせられたのだとして、何の問題があるのかと。
もともと嘘つき呼ばわりしていたのが、嘘じゃないと分かったら、今度は別のことにイチャモンつけてうだうだ言い出すとか、初期の海原雄山くらいみっともないでしょ。 https://t.co/rWtp6WL1tZ
「ジャイアントキリング」で語られていた「クラブ」の話が、一番しっくり来ています。
サッカーリーグが「チーム」ではなく「クラブ」と称する理由。
ステークホルダーの人たちをみんな巻き込み、マリノスならマリノスというものをその地域における一つの文化にまで昇華させるような。 https://t.co/Bm6zTYN9QY
もっとも、孤立させるのが重要だってテロール教授も言ってたので、正しい作法なのかもですがね。
小野田さんには大暴れして欲しいし、言うまでもなく本人も大暴れする気満々だろうから、いま多分こんな感じ↓だと思うw
ポプ子→小野田さん
ピピ美→高市さん https://t.co/1Sx79HfbLN
寄り添う、と言うと聞こえは良いのですが、実際にやっていることは、
「強者と戦うために弱者を盾にしている」
だけですからね。
ボンドルドが使うカートリッジと同じ。
数が無いと対抗できないから、女性・子供・障害者に表現規制派など、カートリッジに詰められるものなら何でも利用しているだけ。 https://t.co/qw1aYJmIi9
>女の子だけ露出してて
またミリしらの人が「Dr.STONE」のデマをばら撒いていると聞いて(´・ω・`)
あんなに面白い漫画を、肌の露出だけで悪くいうとか風評だと思ってますよ。 https://t.co/TDIKiT5VP0
#好きなヘイトスピーチ第一位
ぶっちぎりでこれ。
ここまで美しく見事に、某宗教を掲げて戦争したがる国をdisる言葉を他に知らない。
女だけペラペラの服…🤔
それ本当にDr.STONEでしたか? https://t.co/RjuFkB7jFs
気づいちゃったんですけど。
「Dr.STONE」って科学に興味がない&漫画的なご都合主義展開が理解できない&腐女子でもない()という女性には実につまらない作品で、でも単純に「面白くない」と言うと「女には理系の話は難しいか」とか言われるのが癪なので、文句をつけやすい箇所を叩いてるのではと。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ご存知なかったら申し訳ないのですが、男性のキャンタマの皮もこんな風には伸びません。
フィクションだと百も承知の上で楽しむ、がフィクションの嗜みです。
観ている人はみんな真に受けている!などと考えているのがバレると恥をかきますので、あまり大声で言わない方がよろしいかと😌 https://t.co/fOTY1p2L5k