こちらですが、工作用アカウントさん(@MWXd7oAr9E5R1T0)に教えていただきました!
小路啓之先生の「イハーブの生活」でした!
お調べいただいた皆様、ありがとうございました!!
「からくりサーカス」のアルレッキーノ。
目とは関係ないですが、この場面のセリフが狂おしいほど好き。 https://t.co/WVTdCNGksE
「国民」とはまた特大のデカ主語ですね。
ワクチンの副作用よりも陰謀論の方が恐ろしいので打ちますが。
こういうのが結局は子宮頸がんワクチンなどへの忌避にも繋がるのでしょうし。 https://t.co/f9SxtVm6DD
もっとも、孤立させるのが重要だってテロール教授も言ってたので、正しい作法なのかもですがね。
「ARMS」はもう殿堂入りなので除外として…w
成原博士とか? https://t.co/nzkmgz7f93
ハゲ垢に捧ぐ( ˘ω˘ )つ https://t.co/csBUQJrWz1
親父さんのことを思い出したのにアクセルを緩めない。 https://t.co/fGEX5Md3OF
学べてないのはよく分かりました(´・ω・`)
いや、違うのかな。
たぶんフランス人が学ぶ礼節とやらに、いつの間にか薩摩隼人の魂が混じったのかもです。 https://t.co/R5yjQdBM8c
でもリボ払いって、ライスがオススメしてたからたぶん悪いものじゃないと思うのですよね(盲信)。