孫悟空やルフィみたいに、自己投影などとても出来なさそうなキャラの漫画が大ヒットすると「男子が無毒化される」とは、これいかに?🤔
それはそれとして、そういう話なら緑谷出久っていう最弱にして最高のヒーローがいますよ。 https://t.co/30TD95DRnH
しかし「好きなものがない」とはまたびっくりなことを言われましたね…。
オタクは存在そのものが社会悪くらいの風潮があった宮崎勤事件の時代を越えてきた人間に言います?それを。
家に帰ったら必死に集めてたグッズや漫画本を親に全部捨てられてた友人の話とかしましょうか?
まさか同じ日に、悪い方の意味でこの画像を再度使うことになるとは(´・ω・`)
コスプレマナー督戦隊の圧力、凄まじい…。 https://t.co/YRHbAcyfh8
RPありがとうございます。
「マスターキートン」は今に至るまで、私の中で大好きな漫画の不動の一位です☺️
地政学というと、素人ゆえに東西紛争くらいしか思いつかず恐縮ですが、戦後ドイツの分裂に家族と人生を翻弄されたレディのお話、「貴婦人との旅」が大好きです。 https://t.co/Lb05URuOCU
敵も味方も人外のバケモノしかいない物語を、最後まで致命的なダメージも負わずに乗り切ったお母さん。 https://t.co/71hIkr6Zog
「ゆるキャン△」でもリンちゃんが指摘してましたね。自分なりにどう過ごすか考えておけと。 https://t.co/G0Hw5eHrGt