18日開幕となる個展では、猫イラストの他に漫画作品も展示予定です!
と、いうわけで続きは原宿・穏田ギャラリー奥の部屋にて! https://t.co/zkuJ3DV1oQ
誰もが同じ価値観で面白さを感じるわけじゃない。だから表現規制はくだらないわけだけど、ひたすら最悪が続くことにすら大きな価値はある…というお話。
マンガ技術マンガ『マンガの必殺技辞典』
第34語 「落っことし法 解説編 最悪の物語の功罪」 https://t.co/VeCGWxG31c #コミチ #縦スクマンガ
カメラ機能だけよければ安いほどいいってだけの条件でスマホを買い換えたら、ずいぶん向上してたので(カメラ以外は屑でしたが;><)
せっかくだから使いこなせるように勉強してみました。
今回は前にも載せたこの漫画の話がベースです。 (「描き猫カキネコ」より)
ゴッホの絵が生涯一枚しか売れなかったというのは嘘ですが、印象派の画家達が認められるまでは時間がかかりましたし、ルパンもヤマトもガンダムも…最初の視聴率は最低でした。
絵本のような漫画として、突然ブレイクした、したら領さんの漫画も凄いクオリティなのに認められるまでは時間が必要でした
おはようございます。
今朝1時頃に原稿が上がって、コミチに配信予約してて気づきました…まる1日〆切より早かったと。
曜日を1日勘違いしてました。
間抜けすぎるポンコツです(><;
そんなわけで
マンガの必殺技辞典、61話は明日7時より公開です。
BOOTHでのみ販売中〜
『カタルシスプラン』
面白いを解き明かす漫画演出教本
https://t.co/2JhRcUJueY
『漫画家と編集者 同時にやってみた!』
両面から見た裏を知る漫画技術
https://t.co/lmO2KLjGDh
『CATCUTS』
モノクロ版権フリーイラスト集
自由にグッズも作れます
https://t.co/YIceLTwsiM