さらなる秘訣公開となる続きはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://t.co/qZpK7AP5Lm    #コミチ 毎週金曜連載中 
   描き猫(カキネコ)37
いい作品が描きたいと思うほどに どうしたって無理はしちゃう。だから無理が無理でなくなるような準備は日常の習慣から できるだけしておきたい。 
   (続) 足枷を外すには…
学んだことに拘らず、表現したいことに応じた技術を使うこと、目的に合わないことは容赦無く切り捨てることだ。
頑張ってきたことでも 捨て去る勇気が必要となるんだよね。 
   傑作を描きたいなら、原稿に向かっていない時でも志に向かって当たり前に行う習慣が必要だ。バランス取れた食事、生活のリズム、腰を痛めないための姿勢、睡眠。
ビッグチャンスが訪れれば、望まない無理がどうしても必要となってしまう。そんな時のため机に集中して座っていられる体力を作り備えよう 
   描き猫(カキネコ)18
描くネタがないなんてことはない。
もしないと思うならそれは… 
   マンガ式さん幕構成の奥義を極めろ!
マンガの必殺技辞典 
第66語 「三幕式 (2)漫画だからこその脚本術」 https://t.co/2ZfaaB0Jbb
二週間無料でコミチ連載中! 
   描き猫(カキネコ)34
ブレないコツ
物語を描く時、線を引く時、人生を選択する時…
必要なコツは一つ