「チェンソーマン」のここを読むたびに、躁期の北杜夫は朝食にパンを食べながら「あっ、苺ジャムおいしいからもっと塗ろう」「ブルーベリージャムもおいしいから、もう一枚ブルーベリージャムにしよう」などとと楽しげだったというエピソードを思い出す
先日ビーカーなどの実験器具でコーヒーを飲むキャラのオリジナルはなんなのかって話をしたけど、「高校球児ザワさん」にはビーカーで飲酒してる化学教師が出てきた
私もこれは長年気になってる 私が知ってる一番古いものは「ハイスクール!奇面組」の陸奥五郎先生です 三角フラスコだけど
昔から道満晴明がけっこう好きで、最近「バビロンまでは何光年?」を読んだんだけど、第一話の主人公と宇宙人のセックスのシーンを見て「こういうところが好きなんだよな…」としみじみ思った
ドラえもんとのび太の出会いが何度もいろんなパターンで描かれているドラえもん第0巻を読んでいたら推しカプの「初めてのセックス」を何度もいろんなパターンで描くタイプのオタクのことを連想した