原作での些細なやりとりを大きく膨らませて「そのうちこいつらは結婚する」とか言って大げさに騒ぐタイプのオタクに見えてきた
パーマンのこのマントの表現なんかすごいなと思ってしばらく見入ってしまった 相当にシンプルな線なんだけど、夜に風の強い場所にいることがよくわかる
ドラえもん プラス2巻にもしずかちゃんの部屋のかわいくない象のぬいぐるみが出てきた 「光ファイバーつた」と「タイムピストルで“じゃま物”は消せ」 いや右のはわりとかわいいね
ドラえもん40巻にもしずかちゃんの部屋のかわいくない象のぬいぐるみが出てきた 「またまた先生がくる」と「フリーサイズぬいぐるみカメラ」
ドラえもんの「ぼくをタスケロン」の回を読んでいたらのび太が助ける人たちが藤子不二雄のふたりっぽかった 子供の頃から何十回も読んでる巻なのにまったく気づかなかったな
昭和50年頃の吉原ソープ街の地図とか、大正10年頃の神田古書店街の地図とか、こういう店名が載ってる地図をもっと見たい