ドラえもんとのび太の出会いが何度もいろんなパターンで描かれているドラえもん第0巻を読んでいたら推しカプの「初めてのセックス」を何度もいろんなパターンで描くタイプのオタクのことを連想した
「まんが道」の才野の「女のくせにベレーなんかかぶっちゃって…」について、読者に登場人物のことを嫌いにさせないためのA先生の創作悪口だと思ってたけど、のび太のママがドラえもんに言う「ひげなんてはやしちゃってえらそうに!」のセンスに似てることに気づいた 実際にF先生が言った可能性が高い
寝てる写真を撮りあう満賀と才野 「こういうことするのって恋人同士だけじゃないんだ…」と勉強になったし、見てたら力がわいてきた(???)
「スタジオボロ物語」で藤子不二雄のふたりが物語の型について話してるのを見て、つのだじろうが描いたトキワ荘時代のふたりの姿を思い出して嗚咽してしまった 疲れて気が弱ってるので
こういうのを見ると、反射幻燈機の思い出はA先生にとってもF先生にとっても忘れられない大切なものなんだろうなと想像させられて胸にぐっときちゃうな…