「ジャングル大帝」の最終回を手伝いに行った満賀は「神」である手塚治虫が自分たちと同じようにパンを食べて牛乳を飲むことが不思議でならないし、光り輝く生原稿を見て石化したようになってしばらく動けなくなる
猫のノミをとっている主人公 F先生が猫のノミ取りをしている描写を他の漫画でも読んだ記憶があるから実際によくやってたんだろうな
「まんが道」でも満賀が家で和服を着てるシーンがあるんだけどこれは寝巻かな 寝る時に西洋風のパジャマを着る時代じゃなかっただろうし
F先生が描いた「スタジオボロ物語」のこのシーンを見ると、ふたりの気持ちが同じになる感覚はA先生だけのものじゃなかったんだろうなとわかる
犬が人間の手首をくわえて歩いてくるシーン、藤子不二雄A先生の描く犬は独特の禍々しさがあって、オリジナルのおりこうわんちゃんより格段に不吉さを表現できているな…