後世で馬謖とか趙括くらい馬鹿にされてそうだよ信玄ちゃん
#若虎の異名を取るほど高名だったけど盗賊相手にボロ負け https://t.co/fMaHE87OPF
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#ブルーアーカイブ ゲーム開発部だいぼうけん! の先生
出てくる時の効果音が強キャラ能力者のそれだし山のフドウとか戸愚呂弟みたいに小さい子を肩に乗っけてるしなんなの…?
https://t.co/HvPoqvxV8H
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#遊郭に売られた俺の彼女
レビューで気になったので買ったけどすごくいい話だった
江戸遊郭残酷物語
その溝川みたいな世界で踏みにじられそれでも愛を貫き通す
NTR作品なんだけど狂四郎2030と同じ純愛だこれは
自分の中に全てを卑弥呼さまに委ねて平和に生きたい自分と
ぶちギレてるエレンとガッツがいる
ロストチルドレンの章、今読むと色々と気づきがある
「逃げ出した先の楽園」に地獄しかなかったジルは、毒親家庭から逃げ出したらDV彼氏や風俗、裏社会に食い物にされる女性に見えるし
ロシーヌが最後に本物の妖精のパックを見つけるという、悪役がささやかな救いを得る展開は令和覇権の鬼滅と同じ
サム8のこのセリフ、色々言われるけど超絶ポジティブなことは確かなので
ゆゆゆみたいな悲惨の環境の場合は非常に有用だと思う
若葉ちゃん「大社や市民がどう思おうが、千景が勇者かどうかは私が決めることにするよ」
『タコピーの原罪』
この中では今1番話題の作品
登場キャラ全員の家庭環境を最底辺に落としたドラえもんみたいな話
なおドラえもんポジのタコピーには幼児向けアニメに出てくるマスコットキャラくらいの知能しかないっピ!
ルイズが真に偉大なのは、みんなからも、使い魔のサイトからも延々
「ゼロのルイズ」とバカにされても、圧倒的に格上であるフーケと対峙しても
その誇り高さを失わなかったことだ。