「憎しみはなにも生まないんやで😉」
「相手を許すことが大切なんやで☺️」
「復讐なんかしても死んだ家族は生き返らないし喜ばないんやで😭」
「争いなんかやめて、平和に暮らそっ🥰」
👆ラスボスがこれ言うの最高の煽り
#シルヴァリオラグナロク #鬼滅の刃 https://t.co/Ft16LKJyC1
錆兎「どんな苦しみにも黙って耐えろ。お前が男なら。男に生まれたのなら」
黒沢「もういい…!もう…!休め…!」
勇者の章6話「清廉な心」
清らかな心を持つ少女たちを生贄に捧げ続けることで存続する歪な世界
でも他に方法がないという……
汎人類史、こんなありさまで言うほど可能性あるか……?
と思ったけどこれはこれでいいのかもしれない
#fgo
人々のため、彼らのため、望まれる勇者の姿を演じる若葉ちゃん
ナポレオンの言う立派な英雄だよ
アンタルヤ→金のないやつに人権なんて必要ねーんだよ!
カンタベリー→完全身分制、平民は絶対に騎士になれない(例外:ルーファス卿)
「うおおおおっ!アドラーは自由だー!!家畜とは違うんだー!」 https://t.co/24JujtrNSz
「万事私が良いように計らっておる」
「大きな判断は全てワシに任せればよい」
自分はなにもせず、全部お祖父ちゃんに用意してもらった王国で満足できるのか〜〜〜?
「ヴィンランド・サガ | 第133話 バルト海戦役(9)」https://t.co/vOpq3lPZcg
炎奏、やっていることは地獄だけど
負けているけど精神的には勝っている展開スキなので『勝利とは進み続ける事。進む事を選んだ瞬間そのものは現実に勝利している。例え志半ばで倒れてもそれは敗北を意味しない』というのは嫌いになれない
けどやっぱやってることは地獄なのでダメ
ワンピース1話
ヒグマが使った煙幕が、見聞色の覇気も無効化するスゴイー煙幕なら何も矛盾はない
問題はなんで田舎の山賊でしかないヒグマがそんなもの持ってるんだというとこなんですけど
ララァ死んだあともヤバくなってた感じのアムロだけど
「戦争を終わらせるために、本当の敵であるザビ家を倒す」という使命感で誤魔化してたようにも見える。
ハサウェイはその使命感が「地球連邦政府を潰す(テロをする)」という方向に行ってしまった。