ここのマルオさんもカッコイイですが、「お父さん」と呟く二乃嬢のファザコン顔が可愛らしい。この表情が子供達にとってどちらが本当の父親なのかを物語っていると思いますぞー!!
改めて読み返しても文乃嬢が終始可憐で切ない回ですぞ。この泣き顔の美しさ…王道なラブコメの王道な展開に見事に撃ち抜かれましたぞ。来ると分かっていたシンプルな右ストレートが避けられず顎を打ち抜かれるが如く。 #ぼく勉
六苦はですね、ロングの子の髪が肩に乗ってたり、マフラーしてる時の髪のモフってなってるところが凄く好きなんですぞ〜。
Twitterやってて、今まで全く存じ上げなかった方がとてつもなくエモいものをサラッと上げてたり、フォロワー数もまだ少ない神絵師さんだっりするのを見つけた時、いつも心の黄泉がこんな感じになりますぞ〜
光「思い出を 振り切り前に 進もうか」
闇「進めるはずと 信じてたのに」
#地獄のカップリング短歌
JK零奈さんが五月(というか中野姉妹)に似てたってことは、五つ子は比較的タヌキ顔な現在から三十代半ばになるとこんな感じのキツネ顔美人になるのですかなー
何度も呟いてるけど、風太郎が中野姉妹の家族問題に口出しをする時にどうしても引っかかってるのは、正にここの勇也のセリフなんだよ。
マルオは娘達を変えてくれた家庭教師の少年という前提があったけど、初登場の実父的には風太郎は正に「何だこいつ」なんだよね。