今日もってことは、昨日五月が零奈になって何かやらかしたってこと?修学旅行の写真渡した時以来なら、今日もではなくて「今日は」いろいろあって疲れてるって言うよね。
呪術廻戦(だったはず)で「助けられるのは助けてもらう準備が出来てる人だけ」みたいなセリフがあったけど、最近の四葉見てて、何故かその言葉が過ぎる。とりあえず手を伸ばせ風太郎に向けて。あと「助けて」と呼べ。
今の風太郎が言うセリフは一つしかないから。
普段が笑みを絶やさない子だからあんま気にしなかったけど、やっぱりデフォは吊り目なんだなと。一花、二乃と姉妹なんだなと再確認。
もうね、コイツ親父のアドバイスを欠片も守れてないっていうね。
この時首から噴水みたいに血を流してたからアドバイスなんて聞こえちゃいなかったんだろうけど。
学園祭編でそれぞれがシチュエーションに応じたキスをかましてるの見ると本当に花嫁決定後に笑顔で祝福出来るの?ってなるんだけど。
本当にこの子達心から笑ってる?本当は心の中で泣いてない?或いは嫉妬と憎悪の顔を作り笑いで隠してない?それとも略奪の算段を立てたりしてない?大丈夫?