「足利家の執事」だったのですが、全く違うものに変貌?(成長?)しました。
もう7年近くになりましたし2200回も越えましたが・・・よろしくお願いします。
🙇
#足利家の執事
あ、「足利家の執事1054」で、鵺が塔に登っているのは、エンパイヤステートビルに登っているキングコングのパロディです😅
@agnewkyoko 今回、御作を読ませて頂いて、ものすごくすっきり基氏のイメージが浮かびました😄
私も基氏は直義の家で育てられたと思っているので😁
私は絵の師匠?は岩松直国、書は義堂周信と兼好法師なんてことにしてますが😅
@Den_meiji 「教導立志基」wikiに画像出てた!
よく知っている絵もあったのに、ちゃんと見たことがなかった!
楠木正成の絵が「未来記」読んでる所なのは驚き😃❗
(足利家の執事1618にも登場させました😅)
@PitcairnArts あ、桜嵐記のもとネタは「吉野拾遺」という物語集で、兼好法師の弟子が書いたとか伝説があり、南朝物なので戦前は流行ったらしいです😃
私もネタにしてました😅