ちなみに漫画内でさらっと出てきた人工内耳ですが、以前描いた簡単に説明した漫画があるのでそっと置いておきますね
(娘が難聴であると説明を受けた時の漫画です) 
   うちの子の場合漫画
ちなみに夫は感情をあまり表に出さないタイプの人です
病院によって違う点があると思いますが私たち家族の体験談として読んでいただけると嬉しいです🙇♀️
#口唇口蓋裂 #漫画が読めるハッシュタグ  #入院 #育児漫画 
   「娘の難聴がわかってから手話で育てていくと決心するまでの話⑨」(1/3)
初めて手話講座に参加した時の話
今も楽しく手話講座に通っています。
流石に二年前よりは少しはマシになっていると思うのですが、まだまだまだまだ勉強中です。
#重度難聴 #補聴器 #漫画が読めるハッシュタグ #エッセイ 
   昨日上げた漫画が沢山の方に見ていただけてとても嬉しい!
せっかくなので自己紹介させてくださいませ🙇♀️
4月に描いた漫画です
(1/2) 
   「娘の難聴がわかってから手話で育てていくと決心するまでの話⑦」(1/3)
お口と心臓の手術が終わり退院後
初めての難聴外来の日が近づいてきて・・・
#重度難聴 #人工内耳 #補聴器 #漫画が読めるハッシュタグ #エッセイ漫画 
   うちの子の場合漫画
最近の我が家。嬉しさで浮かれてしまいました💦
娘は1歳を過ぎたあたりから手話っぽい手の動きを覚えてきたのですが、はっきりと返してきたのは初めてでした😭
#両耳難聴 #漫画が読めるハッシュタグ #手話 #コミックエッセイ #育児漫画 
   【再掲】
2021年夏頃、入院中の出来事
口唇裂手術→ファロー四徴症心内修復術→難聴発覚
手術が終わってホッとしていた時だったので気持ちの乱高下が激しかったです
#エッセイ漫画 #漫画が読めるハッシュタグ #難聴 #育児
(1/3)