バキ外伝・花山薫編「創面」の場合、「あのトンデモ筋肉任侠が高校生活に放り込まれたら」の異世界転生モノともいうべき過去編なんですけど、あの花山がどう振る舞うかを期待通りに描いてくれたので最高に好きでしたね
(画像は夏休みの宿題を8/31に処理しようとして九九に躓いてフリーズする花山)
CoC現日環境シナリオに配置すると自動的かつ積極的に武器使用を推奨してくれるNPCデザイン
速攻格安で非合法ウエポンを調達してくれるので実際頼もしい
「なんで弾切れシーンカット?」
サムライソードの奇襲で3発発砲
このコマのコベニの2発で計5発なんだけど、モデルがガバメントなら装弾数7発なので「5発で弾切れになるのはおかしい」という判断でアニオリワゴン発砲2回を追加したのかもしれない
……でもその後カチカチさせた方が良かったとは思う
RT)
確かに…
イゴローナクはビジュアル面でも脂肪マシマシに盛られており、その見た目は「頭のないバイオスモトリ」めいているのだった(そこは別にどうでもよくない?
「ブラックデビルマウンテン」級の超クソシを味わい尽くして覚醒するキーパー術ってこんなイメージ
(死にかけで食べる仙豆は傑作シナリオ)
>チェンソーマン最新話
預言にもならないがこんないい奴が生き残れる世界じゃないのはこれまでの話で十分わかってるからな!
自主ロストってつまり
「ここは俺に任せておまえたちは先に行け」テンプレみたいなのをいかにドラマチックに演出してやれるかみたいな話ですか…?
(合っていそうでたぶん間違ってる奴)