今日11/15は #のど飴の日🍬 11(いい)1(ひと)5(こえ)の語呂合わせだそうです。のど飴といえば、コミックス69巻「裏切りのホワイトデー」で、新一が蘭ちゃんにプレゼントしてましたね。こういうお返しにも蘭ちゃんへの気遣いを感じますね😊
今日11/20は #同窓会の日 名探偵コナンの同窓会といえば『小五郎の同窓会』です。毛利小五郎の印象的なセリフにとても心を動かされました。いざというとき頼りになる探偵であり、元刑事であり、父である小五郎の姿はとても逞しいです。
今日11/23は #手袋の日❄ キャッチフレーズは「愛を贈ろう」です。これから手袋が必要になる季節に向けて「手袋の日」が認定されました。新一からプレゼントされた手袋を見つめる蘭の表情がとっても素敵です✨
今日11/26は #いいチームの日⭐ 11(いい)26(チーム)の語呂合わせから定められました。「青の古城探索事件」ではコナン率いる少年探偵団のチームワークが見事に生かされ、事件解決につながりましたね✨
今日12/1は #いのちの日 です。自殺予防週間の一環で、心の健康について考える日です。「命に人のも自分のもあらへん!奪ったらアカン大事な物や!!」は『名探偵コナン』屈指の名言だとスタッフは思います。
名探偵コナンコミックスウォールにコナンコミックス第99巻が新しく設置されました!
そして、横には石田館長サンタからの謎のメッセージカードが…!
今日12/3は #奇術の日💎マジックの際に「ワン(1)ツー(2)スリー(3)」と掛け声をすることから、12月3日が奇術の日となりました。マジックと言えば勿論、怪盗キッドです!✨月下の奇術師こと怪盗キッド、次はいつお目にかかることができるのでしょうか…?!
今日12/10は #ベルトの日 12月に流れるクリスマスソングの「ジングルベル」の「ベル」にベルトの「ト(10)」で12/10となりました!ベルトと言えば「ボール射出ベルト」!様々なシーンで大活躍している博士の素晴らしい発明品です!✨
今日12/12は #クイーン・デー 大切な家族の為、自分自身のチャレンジの為、毎日頑張っている女性(クイーン)を称賛する日となっています。『名探偵コナン』のクイーンといえば、「推理クイーン・鈴木園子👑」!次はいつ名推理を披露してくれるのでしょうか…?!
今日12/16は #電話の日☎ 日本で初めて電話が開通したのが1890年の今日でした。名探偵コナンでも登場する「イヤリング型携帯電話」の初登場の話は、コミックス15巻の「スキーロッジ殺人事件」イヤリング型携帯電話を通して推理する蘭の姿はとても頼もしく、切ないものでした。
今日12/20は #道路交通法施行記念日 道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図ることが目的とされています。名探偵コナンで道路の安全を守ってくれている人達と言えば、宮本由美、そして三池苗子です✨2人のチームワーク抜群の追跡は必見です!!