シスルの健気さに泣く
親友が自分の何気ない一言で狂ってしまったデルガルの罪悪感も理解できる
あとシスルの魔法の才を見出したのがデルガルだったのね
救世主としての役割を全うすると言うルーク、役割なんていくらでも替えが効くと言うフラペコ、そしてルークはこの世に一人しかいないと結論付けたダウー…なんて綺麗な流れなんだ!
このページの構図すごい好き
上から下への圧迫感と、下から上への開放感
Twitterで現代漫画のコマ割りの話を見て、今週のあかね噺にも通じる所がありそうなページが
物語の時間は右から左に流れてるんだけど、読者から見ると下3コマが左右対称なのでまるで人物評が同時に述べられてる(並列して語られてる)ように見える
3コマ目の無駄コマが左右対称性を引き上げてる
このコマ、矢印が滅茶苦茶虎杖を指しててこの発言自体がブーメランやで、と後の真人の「お前(虎杖)かて呪霊のこと軽々しく殺すやん」発言の布石になってたんだな
ハクリの父や家族に対する愛情が嘘だったわけじゃない 逆も然りでハクリも愛されてた
それを裏切ることに何の罪悪感も感じないほど、ハクリは冷たくて寂しい人間じゃない
手を切る痛み、悲しみ、そして決意がが黒い涙?となって溢れているわけですね〜泣き虫にここまで合うかって演出 #カグラバチ
ハトノと矢賀ちゃんの二人も好きだ…気が置けない感じが
期待に応えるために一生懸命まっすぐに頑張れるハトノ、それを言わないまでも素直に認めてる矢賀ちゃんが尊い
お前努力家よなって言っちゃうと、ハトノがまた照れてのびのび出来なさそうだからこれが正解なんだろうな #ふつうの軽音部
心配かけて申し訳ないとは思っているから謝るけど、同じ状況になったら同じ無茶をする
要するに全く反省していないのである #カグラバチ
尊すぎて泣けてくる
ため息が出る程絵が綺麗で、背景もかなり書き込まれてるのに読みやすい
最高
ゆうやけトリップ 1巻 (FUZコミックス) ともひ https://t.co/2IonP631dE @amazonJPより
ハコヅメの百合、ヤバない?
ハコヅメ~交番女子の逆襲~(20) (モーニングコミックス) 泰三子 https://t.co/JSNttUf5NP @amazonJPより
無能が失策する話を作るのは簡単だろうけど、有能な人間に正論言わせてこれが出来るのはすごい 先の先の先の…まで練られてる
レジャット舌戦の劣勢をコマの大小で表現してるのも面白い
「[33話]ハイパーインフレーション」を読んでます! #ジャンププラス https://t.co/nkQxDUnZCS