『餓狼伝』が買いやすいタイミングなので、『ゲモノが通す』3巻カバーのこの女性の戦い方が堤城平と一緒ということを言っておきますね!
忍者と極道 - 近藤信輔 / 第85話 再会の血と薔薇 https://t.co/2gyMBU5uXR
大阪会場は「忌井のおぢちゃん回」の聖地であるアメリカ村·三角公園まで徒歩すぐ!
巡礼も兼ねてお越しください!!
『わたしのお母さん』1巻読んだ!
寄生乗っ取りによる「いい話」多めなので信頼度があるし、1巻のカバーアートをこれにするの攻めてるな。
忍者と極道 - 近藤信輔 / 第115話 …Winter,again ①
[ https://t.co/fmXzOVJTLe ]
この話読んで天使&毒戦読み返すと、理解したフリしてる大人の言葉ではなかったことが分かるのでアツい
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『聖闘士星矢 海皇再起』1巻読んだ!
頭の中にある「車田正美の一番好きな絵柄」がどストライクで、ページをめくってて気持ちよさしかない。神聖衣(的なやつ)も出てくるしクリシュナとカーサが100点だし最高。
『バルバロ!』2巻、暴力を肯定する自分ルール大好き!
こういう、「多少の痛みは意に介さず、こちらを破壊しにくる人間」というのが一発で分かる顔、世界で一番アガる。
『ザ・キンクス』2巻改めて読んだ!
ここ本当に良すぎて、自分から得意げに話したくなる勝敗や善悪のこと以外で世界ができているというのが分かる。
『動物人間』2巻読んだ!
心がポカポカする要素なんか、1ミリも入れてやらないぞ!という頼もしさがすごい。
『それでも天使のままで』読んだ!
投げて跳ね返ってきたものでしか自分の形を想像できない時期、良い……
あと「僕とお前」が「僕らとお前ら」に進化する瞬間、アツい!