『漢を語る』、北斗の拳回でも「とにかく少しでも力士の話をして、播磨灘にたどり着きたい!」という俺の気持ちが垣間見れます。 https://t.co/lgVe8BaA7K
『終末の箱庭』3巻読んだ!
精米機を魔改造した結果誕生した「人糠」と、精米機を売った句点おじさんの気持ちが最高。ニンゲン電池のお父さんのクライマックスシーンも説明不要の悪意でアガる。
『これ描いて死ね』6巻読んだ!
『4年1組世界を守る』が過去編に作中作として出てくるの、次回の展開にめちゃくちゃビビるんですが!?
『ゴールデンドロップ』2巻読んだ!
こういう「キメる答え」があること前提の質問のシーン、なんぼあってもええですね!
『ブルーウルスス』1巻出たので読み返し。
格闘描写ガッツリ強め&ヤンキー派閥闘争で登場キャラ全部かっこいい。
『リストルージュ』1巻読んだ!
ジュリくん、運命と悪意に翻弄されまくりそうなビジュアルと性格で最高だ!
『聖闘士星矢 海皇再起』3巻、唐突に始まったボクシング対決、殴り方の全関節が車田正美で本当にいい絵だ。
カノンの繰り出すギャラクシアンエクスプロージョンの力を宿したパンチ名が最高だし、幻魔拳食らった那智みたいな大爆死もある。聖戦でハーデスを傷つけたペガサスの話も拾われる、すごいな。
『ROPPEN-六篇-』3巻読んだ!
オリジナル超回復レシピが出るバトルマンガはいいマンガ!!
『これ描いて死ね』5巻改めて読んだ! この大歓喜、これはまんが甲子園のクライマックスで発生するべきやつやろ!という感じでよかった。