【共通テストまであと88日】
乾燥地形を理解しよう
降水量よりも蒸発量の多い地形
ワジ…普段は水のない涸れ川だが、降雨のある時は河川となる
外来河川…乾燥地域を貫流する河川
※複数の国家にまたがる国際河川との混同に注意
オアシス…乾燥地形で見られる緑地
【1分でわかるBW気候】BWちゃんと学ぶ砂漠気候 https://t.co/7Qera3y2yZ @YouTubeが公開されました。
【共通テストまであと38日】
・産業革命
18世紀半ばから19世紀にかけて起こった一連の産業の変革と石炭利用によるエネルギー革命
産業革命以降、二酸化炭素の排出量が伸びたという視点から問題が出題されることもある
【共通テスト(地理B)で役立つマンガ】
土壌がわかるマンガ①
#ケッペンちゃん
#漫画が読めるハッシュタグ