水曜日はサンデー!今週は、いよいよ翌日の収穫祭に備えてカレーの下準備\( 'ω')/
ふだん一人分の料理しか作らないから人数が10倍になるとよく分かんなくなりますよね…。料理人尊敬。
ラストはもう、ほんとなんでいつもこうなんだっていう…新担当にすごく呆れられた思い出が。
今週の出張編は荒川弘先生その②!ネーム見てもらう時「帯広神社のシマエナガおみくじやろうと思ったら売り切れだったんですよー!」と言ってたので「おれは一匹持ってますよフフフ」と自慢しました。おびひろ動物園さま荒川先生にウソ情報流してすみませんでしたm(_ _)m
勝毎新聞毎週金曜日掲載です!
水曜日はサンデー!収穫祭の準備が続いてますが、なぜか途中からボードゲームが始まります。真夜中さいころ倶楽部!
柱コメントは単行本には収録されないので、最後の担当のむかつく柱コメントも合わせてお楽しみください٩(`皿´)۶
今週の出張編!去年の冬の話ですが、荒川弘先生に5万円借りた時の話です_:(´ཀ`」 ∠):
我ながらかっこ悪かったなあ…
先日荒川先生が十勝に取材に来た時にご一緒させてもらって楽しかったので、何回か荒川先生回が続きそうです!
毎週金曜日、十勝毎日新聞第二社会面にて。
水曜日はサンデー!今週は収穫祭の前日、いよいよカレーに使う野菜の収穫です。十勝で時々巡り会う、魔法がかかってるみたいに美味しい野菜の秘密についても語ったりしてます\( 'ω')/
今年は去年より早く全てを植えたのに、何故か茄子が成長しないんですよね…農業奥が深すぎる…
水曜日はサンデー!今週は、いよいよ収穫祭の前日ですが相変わらず全てが上手いこといきません_(:3 」∠)_
BBQ道具とか簡単に揃えられると思ってたのに人数が10人以上になるだけで何がどれだけ必要か全然分かんなくなりますね…。幹事が得意な人尊敬します。そしてついに新担当・安室ミヤカワ君登場!
金曜日は出張編!社交的に見られがちだけど基本引きこもりなんで、今年は十勝の色んな所に行くことを目標にします٩( 'ω' )و
新聞を開いたら漫画の真下にあからさまな広告が付いてて「Σそういや担当がそんなこと言ってたな!」とびびった。ありがたや。十勝毎日新聞をお読みの皆様よろしくです⭐︎
水曜日はサンデー!いよいよ近づいてきた収穫祭に向けて農園の収穫物確認!
今週描いた「キャベツとコンビーフのスープ」はキャベツとコンビーフと固形スープとバターと塩胡椒入れて煮るだけという簡単で超絶美味いっす。
よく考えたら9月末ってけっこう色々な野菜の旬が終わりつつあるんですよね…泣