水曜日はサンデー!今回は毎年恒例の(今年は中止だったけど)サンデー感謝祭にて、農園のジャガイモを振る舞ったお話。
ジャガイモを引き立たせる十勝の最高の食材を持って行った結果…
今回、ラストの担当のアオリに笑っちまいましたよちくしょう💢
水曜日はサンデー!
今回からついにコロナの時代に突入です。でもまあいつも通り十勝での生活者として、手の届く範囲でのコロナにまつわる出来事を描いていくと思いますのでよろしくです。相変わらずアクシデント多かったし。
第8巻、5/12頃発売予定なので近づいたらまた宣伝させていただきます!
水曜日はサンデー!今週は春が近づいてきてようやく久しぶりの農業話。
かずさんに「ドベネックの樽」について教えてもらいました。言いたくなりますドベネックの樽。農業勉強したら一年目で習う知識らしいですが3年目で初めて知りましたわ!
第5巻、5月10日頃発売なのでよろしくお願いします〜
水曜日はサンデー!今回は、去年あだち先生から託されたユズのその後のお話。
山口の実家の庭では、何もしなくても毎年ユズがたわわに実をつけておりました…
第8巻、来月12日発売予定なのでよろしくお願いします!
8巻発売(十勝は14日入荷だけど)!
3年目のシーズンが開幕して、漫画内でもいよいよコロナの時代に…
今回も随所にデザイナーさんの遊び心が発揮されてます🤤
フードバレーマラソン編を読むと、なんでこんなカバー裏になってるか分かるはず…
出張編も8本掲載!購入していただけると幸いですー!!!
今週の出張編は新刊発売恒例の宣伝回!
おかげさまで何事もなく十勝にも単行本入荷したようで安心しました👍
こないだかずさんに「文字、テキストより手書きの方がいいよ!」と言われたしちょうどよかったかな。
8巻はコロナの時代に突入。
出張編は十勝毎日新聞金曜日。
よろしくお願いします!
水曜日はサンデー!
今回は「一回目の緊急事態宣言」の時のお話。
この頃十勝はまだ陽性者がほとんど出てなくて平常心で過ごそうと思ってたけど、今から思うと全然平常じゃなかったすね…😱
平常運転の時の方が少ない気もする単行本第8巻も発売中なのでよろしくお願いしますー!
初めて自分の切手が貼ってる手紙もらって興奮してたら差出人が福地さん@fukuchi_tsubasa でさらにテンション上がった!!!!しかも中身が漫画で鼻血出そう😭