水曜日はサンデー!3年目のシーズン前、もうちょっとフードバレーとかちマラソン編が続きます。久しぶりに長距離走ると練習する分だけ走れるようになるんで楽しいっすね🤤
絵がない始まり方好き…
第7巻、11日発売!北海道は13が日曜なんで多分月曜14日入荷かしら。よろしくお願いしますー!
金曜日は出張編!図書館の喫茶室の100円のミニサラダが美味いというところに十勝の真髄があると思うんですよね!
「葉物は産地にこだわらずスーパーで安いものを探してます」って言われたけど!(カボチャ、ゴボウ、ジャガイモなどはケアセンターで作った野菜を使ってるらしい)
十勝毎日新聞金曜掲載!
金曜日は出張編!今年初は先週だったけど、東京に行ってて宣伝出来なかったんで今年もよろしくお願いしまっす٩( ᐛ )و
変な記憶と、変な音とか香りが結びついちゃってる人もたくさんいるんだろうなーと思うと興味深いっす。「実家の風呂場のタイルに置くコップの音」も郷愁スイッチです!
水曜日はサンデー!今週はいよいよ土壌分析結果に基づいて農園の土を改良していきます!
けっこう予想外の分析結果でした。
そんで今回のラストにおれがしでかしたことはかずさんには言ってないんすよねーバレるのやだなー_:(´ཀ`」 ∠):
今週のサンデーは61周年創刊記念号で、園長もどっかにいます!
水曜日はサンデー!最近は悪天候で北海道は木曜日に入荷することが多いみたいですが!
今週から十勝三度目の冬のお話が続くはずです。
タイヤ交換いつも遅くて後ろめたくなる人間っす…
水曜日はサンデー!今週のひとりぼっち農園は、虫嫌いの担当に嫌がらせの回\( 'ω')/
十勝には蝉はいるけどゴキはいません。そいや十勝出身の人にゴキブリは嫌いか聞いたら「見たことないんでペガサスとかユニコーンみたいな感じですねー」と言われて、ゴキブリが幻想動物と同格で感動した思い出が。
今週は火曜日に出てるみたいですサンデー!今回は新キャラ登場!十勝の女性は明るいグイグイ系な人が多い印象ですが、マキさんはそれを体現するような人ですね。
十勝の農家はIT化が進んでて、山口の兼業農家しか知らない身としては未だに驚くことが多いっす。
第5巻発売中なのでよろしくどうぞ!
週末は出張編!条件の合う引っ越し先が見つからない中、東京の友人に『家を購入することのメリット』をささやかれて「あれ!?意外と中古の家なら買えちゃうのかもしれない…!」とドキドキしてます。漫画家がローンを組めるのかという問題はあるけど…
第6巻、8月に発売されるのでよろしくです!
水曜日はサンデー!春になって目覚めた編集長、十勝襲来。飲食店をプレゼンするのに失敗して十勝民に謝りたいっす( ;∀;)
第5巻十勝でも発売されたのでよろしくです!
先程、知り合いの喫茶店が売上激減したけど補償の対象外と聞いて朝から怒りと悲しみが。こういう時個人の非力を痛感しますね。