水曜日はサンデー!今週は担当からビッグニュースが!
今回は初めて一本丸々電話だけで話が終わってて、演出を考えるのが大変だったけどなかなか楽しい感じに仕上がりました。
柱に書いてるけどYoutubeにて農園の様子配信してるんでそちらもよろしくです!ミヤカワD編集!
https://t.co/OTiEfuDRg0
水曜日はサンデー!今週は収穫祭の前日、いよいよカレーに使う野菜の収穫です。十勝で時々巡り会う、魔法がかかってるみたいに美味しい野菜の秘密についても語ったりしてます\( 'ω')/
今年は去年より早く全てを植えたのに、何故か茄子が成長しないんですよね…農業奥が深すぎる…
少年サンデー26号、今週のひとりぼっち農園は北海道胆振東部地震編その②です。普段、自分がどれだけスマホに頼ってたかを思い知らされた二日間でした…。あと、普段の人間関係大事!この頃に比べたら、少しは知り合いも増えてきましたよー
今週のひとりぼっち農園は、前回に続き「北海道胆振東部地震編」。とは言え内容はいつもと同じドタバタ劇ですすんません…
震度4の十勝の、手に届く範囲の出来事ですが反面教師にしていただければ幸いです!
金曜日は出張編!大人になってから「あがりすぎた凧をクイクイやる」っていうのを全然体験してないから成功させたかったな…
十勝は凧あげ出来そうなとこたくさんあるけど凧は飛ばずにドローン飛んでます。
出張編は十勝毎日新聞にて!
金曜は出張編!十勝に来て、最初とまどってたのが交差点の標識だったんすよね。まっすぐ進んでると交差点が「西12南5」「西12南6」「西12南7」…て変わっても感覚的に違いが分からなかったんす_(:3 」∠)_
慣れると簡単。逆に北海道から内地に行っても戸惑うんだろうな。
勝毎新聞第二社会面にいます!
金曜日は出張編!すみません、今日の原稿、カラーレイヤーが見えない状態で書き出してしまい白黒の状態で新聞に載ってました…新聞開いてびっくりした…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
担当さんが変わったばっかりで、白黒原稿でも違和感感じなかったのかな…
カラー、こんな感じでした。以後気をつけます…泣