東方コミックの魂魄妖夢。
すこし怖い話しただけでビビりまくり、宴会ではお酒の飲みすぎでベロベロに酔っぱらうポンコツ描写が多いのに、大きな脅威が現れるとポンコツから一変して戦闘モードに切り替わるの、細か過ぎて伝わりにくいけど半端ない魅力だと思う。カッコいい。
東方智霊奇伝の最新話にて美鈴が披露(?)していたお茶の入れ方は、「太極茶道」といって、中国茶文化を代表するパフォーマンスとして有名。
中国ではこの茶芸師は国家資格もあるそうなので、もしかしたら美鈴は中華大道芸も嗜んでいるのかもしれない。
東方歴の浅い友達から「豊玉姫や玉依姫がこんな美少女になっちゃうんだから東方ってスゲーよな。」ってLINEが来たから、こっちは闇の摩多羅神を送り返してやった。
小傘ちゃんは星蓮船はもちろんだけど茨歌仙や新作の剛欲異聞でも共演機会が増えてるんだからもっとカップリングイラスト増えてもいいと思うんだよね。
あと剛欲異聞ではついに霊夢を驚かせることに成功するし成長を感じられるのちょっとエモい。
外來韋編のクロスレビュー企画にあった正邪と針妙丸のやりとりが話題ですが、一方の俺はここて悶えてる
鈴奈庵2巻の4コマ漫画見て以降
霊夢と針妙丸のやりとりが大好きなんだよ!!!!れ!!!れ!!!
今月13日、食道がんにより69歳でこの世を去った漫画家、吾妻ひでお先生と言えばオタク文化の源流となったお方。
2005年には松倉ねむ先生作東方三月精の霊夢も描いておられました。
多くの漫画家たちに大きな影響を与えた偉人です。
ご冥福をお祈りいたします。