東方三月精の3世代。
初代三月精では、漫画は松倉ねむ先生が担当していて、現在の三月精を描いている比良坂真琴先生はお手伝いを担当していました。
あと初代三月精では、月から降ってきた星条旗を三妖精が手にするシーンがあるんだけど、後に星条旗のピエロが仲間入りするという偶然。それとも...
#東方智霊奇伝
おぉ、お燐と橙がご対面してる。
八雲に立場を取られて悔しくて泣き出してしまうお燐かわいそうで可愛い。
https://t.co/rWunilrUrC
俺が四季映姫・ヤマザナドゥを推す理由は「名前が素敵だから」ってのも理由の一つだったりする。
人生は生まれてから亡くなるまでを暗喩しての四つの季節で例えられ、子供=春、青年=夏、中年=秋、老年=冬
そして死期=四季を迎える。
「映」という文字も白黒を表わす意味があるから深いよねぇ。
今月の東方茨歌仙を電子書籍(eBook)で読みました
内容がアレすぎて脳が興奮状態になっているので今夜は眠れそうにないぞ・・・。
恐らく鈴奈庵の易者ショックあるいは深秘録の董子ショック並みの衝撃かもしれない
全力で叫びたいヤバすぎるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!