漫画以外では不可能な表現というのがある。「漂流教室」の池垣くん討ち死にシーンがそれ。映像化は絶対ムリだ、これは。
ぼくは防衛大臣だぞっ‼︎命令がきけないのかっ‼︎
この言葉を出せる政治家、軍人、いまどのくらいいるのか。
追悼 #楳図かずお 先生
JC版マジンガーZは非常に良く考え抜かれていて感心するなぁ。
マジンガーZの所有権は兜甲児、シロー兄弟にあると明確。弓教授のセリフからマジンガーZの開発製造費用の全ては兜博士の個人負担で補助金を受けていない。
少年である兜甲児がマジンガーZの操縦者であることの説明が完璧になされている! https://t.co/cINuOMpcjY
漫画が現実になりつつあると感じる。いや、雷沼教授は本気でそう思ってるからまだマシか…😅
デビルマン 永井豪 https://t.co/r85yKG4a5T
#いいツインテールの日
ガミアQ
読者をある性癖に目覚めさせた可能性あり😆
マジンガーZ 永井豪
なんか怪しいんだよなぁ…🤨
仮面ライダー 石ノ森章太郎 https://t.co/7Yjv6p5UXh
#なんの脈絡もない画像を貼ってまだ寝ない
松本零士先生が描くジョーとちばてつや先生😆
ジャパッシュ 望月三起也
今こそ読まれるべき作品!
ファシズムへの視点が非常に鋭い。今なら止められる。見逃すな!さすがだよね。
番長漫画批判の色が濃いが、日本征服を目指す番長モノの元祖では。文学への影響も指摘される、少年ジャンプ最大の問題作。
#はたらく細胞だと思うもの
サイボーグ009 石ノ森章太郎