#ジャンプそんな漫画あったな選手権
プロレス対柔道 (1976)
原作 桜井康雄 作画 竜崎遼児
燃える展開、シチュエーション‼️竜崎先生は外国人の作画が素晴らしいし、何と言ってもアクションの作画が抜群なので本作にピッタリ。この作品、何と大正10年が舞台の実録もの😆
#男を興奮させる言葉ランキング
3位「終電逃しちゃった」
2位「今日勝負下着だよ」
1位「私と…組もう」
ワイルド7 望月三起也
永井豪先生の漫画版が最終盤になり、テレビアニメ版に近づく面白さ。(瞬間的にだが…)両作品は並び立つ存在。
デビルマン 永井豪 https://t.co/nuRDiFRwiP
「紅の豚」の主人公のイメージは松本零士先生の戦場まんがシリーズ「亡霊戦士」だね。
虫たちのように飛行機が飛び去って行くシーンは「メコンの落日」のかげろうのイメージだろう。これ、掲載時とはページ構成が違っている。掲載版の方が演出効果は高いと思う。
メコンの落日 松本零士 https://t.co/pXJQLdnw01