【まめちしき】くまはゴリラなど問題にならないぐらいにつよい(動物学者が断言)。ゴリラは人気だけのショーマン…
格闘技界と動物界に衝撃!「くまこそ無冠の帝王、P4P。ゴリラなぞ問題にならない」との説が!!! - I- https://t.co/Ts8fdhGWLk
こんなに悪夢が重なることって、ある?
「格闘技界、悪夢の6.24」と後世に記録されるか…地球の重力波が狂った?? - - https://t.co/k8gTlbvAzw
「文化盗用」がまた話題となっているので
「BLUE GIANT」の一場面定期
紹介記事を書き終えたら、該当の回が「ビッコミ」で無料配信中(笑) https://t.co/RXdj1H45YZ それを読んでもらえば別にいいのだが、まあ書いちゃったんで公開。本当にうまいの、この銘柄?
“ラーメンハゲが、特定の即席めんを名指しし「店で出せるレベル」と絶賛…” https://t.co/CnpDXnwnfM
「らーめん再遊記」は現在インスタントラーメンの章なのだけど「即席麺はニセモノだが、世界的に大衆人気を得るのはむしろニセモノの方なのだ」という面白い論をしている。そして即席麺と並んで「ロック」と「プロレス」を例に挙げてて爆笑。(いま無料公開中の72話)
https://t.co/i2ZiEyDzoB
2023年のことしはその模倣者のような事件と人物がいて、少し注目度も高まりそう。
“【恒例】6月30日、1年の半分が終わる今日は「長いナイフの夜」記念日。今年はその模倣者が…… - ” https://t.co/9595lMel2a
おさらい→/スカパーは第一日曜、無料で一部の局が見られる/「テレ朝CH」は日曜、新日本プロレスの過去の名勝負紹介番組がある/7月は70年代猪木&東京ドーム特集…。詳細は記事で
“猪木の70年代名勝負&東京ドーム大会が無料で再放送!(スカパー無料開放デー)…” https://t.co/PUiGl04O8l
好きな俳優、スポーツ選手、クリエイターなどと偶然あったら「ファンです」と言う方がいいか、それを避けるべきか?…なかなか結論の出ない話に「1日外出録ハンチョウ」が踏み込む。
「推し」対象と偶然出会った時、声をかけたいと思う?~「1日外出録ハンチョウ」で” https://t.co/rF8pSLLS72
イーロン・マスクはザッカーバーグとの一騎打ちに備えて、卑怯な反則ワザを練習していると考えれば、すべてのピースがはまるのではないか?
https://t.co/ZLre6UgeOU
冒頭の話題はせっかくだからマクラに使っただけで(笑)、本題はこの通り、安彦良和描くレーニンの表情や動きがとんでもなく生き生きとしてる、ということをお伝えしたかった。「巽と乾」より。
“あの党が古参党員から党費を取り立てる様は、秋霜烈日のソビエト執行部…” https://t.co/aFvq0wLGbO
たまたま拝見した、イタリア人精神科医の自伝漫画 https://t.co/SdaLTvhfW9 に、欧州でも「男の子が女の子向けアニメが好きなんて変!」的な抑圧は普通にある(画像参照)…との話があったので紹介。
“イタリアで「女子向けコンテンツが好きな男子」は、こんな感じに…” https://t.co/wWv1WkpUel