【シンデレラガールズ劇場第1487話】『朝の一曲、聴いてください』
イケ浦→エモ浦→寝起き浦→焦り浦→放心浦→嘆き有浦
ジェットコースターすぎて!! 追いつかない!! 
   説明しよう!
これまで有浦柑奈さんは「有浦さんがかわいい」ことはあっても「Cu全開でかわいい有浦さん」は劇時であんま見られなかったのだ!!
つまり!!
これはソーダと思ったら🥛で飲むシロップ!!
ああああああ甘ぁああああああい 
   「かつての自分と同じ」っていうシチュだと、私にもこんな時期あったなぁとか、頑張れ! とかそんな感じだと思うんですが。
有浦さんの場合、「ピースをもらいました!」「ラブを感じるいい歌でした!」っていう完全な“いち観客”なのよね。ここだよね有浦さん。 
   涼宮星花さん、お嬢様つながりだと比較的有浦さんと絡んでる印象あるのはこの辺かな。
星花さん世俗寄りだから、有浦さんの影響受けにくいしツッコミも入りやすいんだな多分。
(有浦さんの自由人的な生き方はお嬢様方には善し悪しなので) 
   【☆ユニットまとめ☆】ミュージックJAM
【サプライズゲスト】有浦柑奈
全部の言葉で涙腺を震わせに来るんじゃあないよ。
ありがとう。 
   松原早耶さん、
「着物崩したくない」
「ゆっくりでも登る」
っていう星輝子さんの気持ちを言われずとも汲んで、
そのうえで手を差し伸べてるの、
““気遣い””という一言につきる。