甘利の気持ちは「帰りたくない」なんですけど、
いつでも帰っておいで、って言われたってでも帰らなきゃいけないんですよ
でも泣かないですよね(´;ω;`)自分のこと大切にしてくれる島の人の前で泣いたらどんなに心配かけるかわかるから
でも耕介の前では涙を拭きもしないですよね 信頼してんだよ…
一人になるとすぐ寂しくて泣いてしまうのに、甘利は一人で行こうとしますよね
昨日一人でできなかったのに、誰にも頼らずまた一人でやってみようとしますよね(´;ω;`)
人に心配かけたくないから
そんな甘利が「寂しいから一人にしないで」ってハッキリ口に出すのはほんとにすごいことなんですよ…😿
でも、そのかわりに
辛い時に泣いたりするのはできなくなってしまったよ
いつでもどこでも人に囲まれて、甘利が泣くと島中の人が心配してしまうから
大好きな人たちに悲しい顔をさせたくないから、辛いなんて言わずに笑うようになりました(´;ω;`)
甘利は物心ついたときから島のお姫様なので、人に囲まれるのは実は慣れっこなんですよ
島の人は怖くないし、みんな好きだし囲まれてもへっちゃらです
だから、このときは本当に宿の朝ご飯の時間をフルで楽しめなくなることだけを心配してたんですよね🤤かわいいけ
【創作】グランドフィナーレ(1/6)
長編連載
高校2年生男女4人の
君のために何かしたい1泊2日の群像劇 #13
#漫画が読めるハッシュタグ
それに対して、何も聞かずに家に帰そうとする耕介は間違ってると思いますか?
難しいよね 私は耕介の意図を知ってるから間違ってるとは思わないけど、難しいと思います
どんなに気持ちが辛くても、職場まで辿り着いて業務が始まってしまえば驚くほど普段通りにふるまえる
そんなことが人間あると思うんですけど、いつしり島の甘利はずっとそんな感じ
いつしり島は甘利の故郷であり職場でした
無理してるとも違うんだけど、島で誰かといるときは明るい甘利になれてしまう
サイズ感違いすぎるゆずあまのおてて大好き🙌
その気になれば甘利の頭掴んで言うこと聞かせられる圧倒的フィジカル差かわいいね