甘利は耕介に誘われると「◯◯も誘う!?」って悪気なく返すけど
自分が耕介を誘う時は、いつものやつかな、と思った耕介が気遣って「他は誰呼ぶ?」って聞くと急にごきげんななめになるタイプ
あとこのペンギン、お母さんのお葬式から持ってますね。お母さん亡くなったのは10年前です。
お父さんは離れたとこにいるのに、結に嫌な光景見せないようにしようとしてくれる誰かはこのときから結の隣にいるんですよね
そういう感じです
甘利は半年ぶりに島に帰ってから、2人としか話していません
昨日は診療所に泊まってるから、院長先生は宿泊先として仕方なくですよね
幼馴染が一番優先順位が高くて、上手に話せなかったからそのあと誰とも会う気になれなくて診療所に行くしかなくなったってことです
甘利の部屋、そこそこペアのもの多いですよね
甘利んちの冷蔵庫からっぽだけど、お父さんが倒れて院長先生呼んでドクターヘリに乗るまでに「冷蔵庫片付けないと」とはならんですよね
甘利がいなくなってから、甘利がいなくても家に入れる誰かが片付けたってことです
演出の都合で全カットしてので、気になる方だけ見てもらえば…
甘利、耕介も彦もそうだけど男子は基本的に呼び捨てしないですよね
なつおは甘利が呼び捨てにする唯一の男の子です
12.作中でも節々で垣間見れると思いますが💦
甘利は人の悪意に触れず大切に育てられてきたので、とにかくガードがゆるいです(´;ω;`)
今日のぱんつ何色?って聞いたら多分見せてくれるし
疲れたーおっpi揉みたいなー!って言ったら揉ませてくれます
セコムの方は頑張ってください(´;ω;`)
10.お察しかとは思いますが、耕介の初恋をかっさらったこの瞬間、甘利はおねえさんからもらったえっちなぱんつを履いています
耕介はかなり力が強いんですよ
自分の軽い抵抗で女の子ケガさせる可能性があるのがわかってるので、基本的に女子には何をされても抵抗しません
このへんも全部そうですね
抵抗できないので、いつ何があってもいいように対策してます
つまり、今本編で甘利の家でふたりきりだけど、今もごむ持ってます
耕介くんは結ちゃんが大好きなので、頑張って我慢してるけど基本いつでも触りたいです
甘利が忙しそうで全然かまってくれない時はこんな顔しがち
かわいいからって「ちょっとだけ、する?」とか言ってみちゃうと、耕介くん大喜びしてそのまま朝までコースになります
甘利はどこでも寝るし、とっても睡眠深いです
1話では彦と耕介にお姫様抱っこされて隣で彦が大騒ぎしても起きなかったけど、いつもこんな感じです
基本的に何されても起きません
繰り返しますが、何されても起きません(`・ω・´)キリッ
甘利は左の肩甲骨にホクロがあって
耕介は左の胸筋にホクロがあります
寝ばckで重なります
1話の冒頭では、彦と耕介ふつうに話すけど、甘利が来たら耕介は少し離れますよね。全体を見ると、耕介と彦が話してる時間はあんまりなくて、耕介も彦も、甘利やみおなと話してる時間の方が長い印象だと思います。彦と耕介はそんな感じです。幼馴染だし仲いいけど、他に人がいればわざわざ会話しない