彦は彼女欲しいって言いつつあんまり本気じゃないというか
彼女いたら楽しいなーってちょっと思ったのを脳直で言ってるだけなので
女の子襲うみたいな発想は一切持ってないですよ🤤夜は眠いほうが気持ちとして優先なのでこんな場面でも寝ようとする🤤
めっちゃ今更なんですが
『リクエストをきかせて』の1年後の話『君の特別になりたい話』を1回下げました
本編の多大なネタバレを含むので🤤💦
本編完結後、文化祭を挟んでリライトして再掲します
たくさん読んでいただいてありがとうございました💕
ずっと直したかった耕介の顔直したりしてました
死んだ魚みたいな目してる耕介けっこう好きだよ
今となってはレアだから🤤
作画しながら甘利それも捨てちゃうの〜(´;ω;`)って思ってるけど本当は違うんですよね
昨日家に入れなくて、それでもしばらく島に来れないのわかってて今日船に乗ったんだから、甘利は一度この家にある何もかも捨ててるんですよ
本当は『いる』の箱なんてなかった
『いる』の箱は耕介が作ったんです
作者として一番耕介らしいなと思うのはこれですね
オレが、とは言わないところ
彦でも楠緒でもいいから誰かと一緒にいてくれ
それでも1人になるならオレは君のそばを離れないから
って意味ですね サークルのみなさまには何度も再放送ごめんね
自分にいいとこなんてないと思ってるんですよこいつ
楽しそうな2人には雰囲気壊さないように声かけない
相手を傷つけそうなことは気になっていても自分で聞かない
彼女からのLINEにろくに返事しないし価値があるものを返せない気がしてる とか
耕介の自信のなさみたいのは割と節々に出てるなぁと思って
伝わってたら嬉しいです